【2022新型】FUJIFILM X-H2s/H2《リークまとめ》

発売時期いつ スペック[新作 冨士デジカメ リーク情報]
FUJIFILM Xシリーズは、独自の技術開発によって、卓越した『高画質』と機動性あふれる『小型・軽量』を両立させたハイクオリティなカメラシステムです。このページでは『X』シリーズ最新機種となるリーク情報を掲載。


リーク情報

ライブ配信:X Summit OMIYA 2022

富士フイルムは、5月31日22時から同社YouTubeチャンネルで「X Summit OMIYA 2022」をライブ配信すると発表。

X-H2:リーク情報

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-H2]
高解像度モデルの『X-H2』は2022年9月以降の発売予定(公式アナウンス情報)。詳細は9月に開催予定の『X Summit』で紹介(公式アナウンス情報)

機能・特長

  • センサー解像度は4000万画素の高解像度モデル
  • 新開発X-Trans CMOS 5 HRセンサーが採用される
  • X-H2には積層型BSI X-Transセンサーが採用
  • バリアングルモニタ搭載
  • 高品質動画機能として8K DCI / UHDに対応
  • CFexpress と SD へ両対応
  • モデル専用バッテリーグリップが用意される
  • 外付けクーリングアクセサリー
スペック:比較
名称 X-H1 X-H2
センサー X-Trans CMOS III X-Trans CMOS 5 HR
解像度 2430万画素 4000 万画素
画像処理 X-Processor Pro X-Processor 5
動画記録 4K 4096×2160 24P 8K DCI-UHD
価格 231,000円
発売時期 2018年3月1日 2022年9月以降

新製品情報

X-H2s:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-H2s]
FUJIFILM Xシリーズで高画素センサーを採用するのがフラッグシップモデルX-Hシリーズ。次期モデル『X-H2s』は2022年7月14日の発売予定(公式アナウンス情報)

機能・特長

  • センサー解像度は2600万画素
  • 新開発X-Trans CMOS 5 HSセンサーが採用される
  • ファインダー倍率0.8倍、576万ドットの高倍率・高精細のEVFを搭載
  • 5軸・最大7.0段の新開発のボディ内手ブレ補正機構を搭載
  • 6.2K/30Pや4K/120P 4:2:2 10bitでの映像記録が可能
  • 4K/120Pのハイスピード動画撮影も実現
  • 動画撮影でダイナミックレンジを14+stopに広げた「F-Log2」を新たに搭載
  • X-H2sが CFexpress と SD へ両対応デュアルスロット
  • ブラックアウトフリー高速連写:電子シャッター〈40コマ / 秒〉
  • 動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車をAIで検出できる被写体検出AFを搭載
  • バリアングル構造の162万ドット背面液晶モニターを搭載
  • 縦位置バッテリーグリップ「VG-XH」はバッテリー2つ装填に、防塵・防滴・耐低温-10℃に対応
  • 別売り冷却ファン「FAN-001」を装着で高温環境下でも長時間撮影を可能に
  • Fujinon XF150-600mm f/5.6-8
  • Fujinon XF18-120mm f/4

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-H2s]通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-H2s]通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-H2s]

スペック:比較
名称 X-H1 X-H2s
センサー X-Trans CMOS III X-Trans CMOS 5 HS
解像度 2430万画素 2600万画素
画像処理 X-Processor Pro X-Processor 5
動画記録 4K 4096×2160 24P 6.2K/30P、4K/120p
価格 231,000円 35万円前後
発売時期 2018年3月1日 2022年7月14日


XF18-120mmF4 LM PZ

スペック 通販価格 比較[XF18-120mmF4 LM PZ]
「XF18-120mmF4 LM PZ WR」は、汎用性が高い6.7倍ズームをコンパクトに設計したパワーズームレンズで、風景写真からポートレート写真まで幅広く撮影できます。また、ズーム・フォーカスの高精度な電動制御を実現。放送用レンズやシネマレンズで培ってきた開発ノウハウも取り入れ、快適操作で本格的な動画撮影を可能とします。

発売時期は2022年9月、希望小売価格(税込)は145,200円。

機能・特長

  • 焦点距離:広角18mm-望遠120mm(35mm判換算:27mm-183mm相当)
  • 焦点距離全域における開放F値4の明るさ
  • ズーム全域でレンズ先端から最短46cm、最大撮影倍率0.2倍の近接撮影を実現
  • フォーカス時に発生する画角変動やズーム時に生じる光軸ズレを抑制
  • 通常のズーム・フォーカスリングに加え可変速ズームに対応
  • 一定の速度でズームを動かせる「ズームボタン」を装備
  • 非球面レンズ3枚、EDレンズ3枚を含む12群15枚のレンズ構成
  • 汎用性が高い6.7倍ズームをコンパクトな設計で実現
  • リニアモーター駆動:約0.02秒の高速・高精度AFを実現
  • 「X-H2S」のリモート録画機能による遠隔操作に対応
  • 鏡筒の13ヶ所にシーリングを施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造
  • 質量460g、全長約123.5mm、フィルター径72mm

スペック 通販価格 比較[XF18-120mmF4 LM PZ]スペック 通販価格 比較[XF18-120mmF4 LM PZ]スペック 通販価格 比較[XF18-120mmF4 LM PZ]スペック 通販価格 比較[XF18-120mmF4 LM PZ]


XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

スペック 通販価格 比較[XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR]
「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」は、超望遠の焦点距離を備えたズームレンズ。
軽量設計により質量約1605g。強力な手ブレ補正機構や高速・高精度AFも搭載し、優れた機動性を発揮します。遠く離れた、野生動物・野鳥やスポーツ選手の撮影を手持ち撮影で実現。

発売時期は2022年7月14日、希望小売価格(税込)は322,300円。

機能・特長

  • 焦点距離:望遠150 mm-超望遠600mm(35mm判換算:229mm-914mm相当)
  • テレコンバーター「XF2X TC WR」装着で最大1200mm(35mm判換算:1828mm相当)
  • EDレンズ3枚とスーパーEDレンズ4枚を採用した17群24枚のレンズ構成
  • ズーム時のレンズの全長が一定となるインナーズーム方式
  • 約5.0段分の手ブレ補正機構
  • AF合焦スピード:広角端で最短約0.15秒、望遠端で最短約0.25秒
  • 放送用レンズ採用のHT-EBCをレンズ全面へ
  • ベースフレームにマグネシウム合金を採用し高剛性と軽量性を両立
  • 鏡筒の19ヶ所にシーリングを施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造
  • あらかじめ設定した位置にピントがくるフォーカスプリセット機能を搭載
  • レンズの駆動範囲を制限するフォーカスリミッター機能
  • レンズ鏡筒の先端部に「フォーカスコントロールボタン」を配置。
  • お好みの機能を瞬時に呼び出せる「フォーカスセレクトスイッチ」

スペック 通販価格 比較[XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR]スペック 通販価格 比較[XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR]スペック 通販価格 比較[XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR]スペック 通販価格 比較[XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR]

XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR:スペック解説



FUJIFILM X series

X-T30 II:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-T30 II]
「X-T30 II」は、従来モデル「FUJIFILM X-T30」の小型軽量ボディはそのままに、ソフトウェアを刷新し「Xシリーズ」のフラッグシップモデル「X-T4」と同等の高画質や高速・高精度AFを実現。また、従来モデルより解像度が高い162万ドットの背面液晶モニターを採用しハードウェアも進化。また、ハイクオリティな静止画撮影のほか、4K/30P動画撮影に対応。

おすすめユーザー

一眼レフデザイン FUJIFILM X シリーズでは初級・中級ユーザー向けとなる X-T30 II は、従来モデル X-T30 のマイナーチェンジモデル。基本筐体設計の変更はなくハードウェア変更はわずかで、主にソフトウェアによるアップデートがメイン。

おもな特長

  • 動体追従AFの性能を従来モデルからさらに向上
  • カメラから離れていく被写体もとらえ続ける
  • 暗闇に近い-7.0 EVの低照度環境下でもAF可能
  • メカニカルシャッター設定時は最速約8コマ/秒
  • 電子シャッターでは最速約30コマ/秒でファインダーのブラックアウト無し
  • シーンポジション撮影機能に自動調整が追加
  • ハイスピード動画撮影がフルHD/240Pに対応
  • 高解像度162万ドット3.0型チルト式タッチパネル液晶モニター
  • 全18種類のフィルムシミュレーション
  • ダイナミックレンジが広い映像を記録できるF-Log

機能まとめ

「X-T30 II」は、約378gの小型軽量ボディに、約2,610万画素「X-Trans CMOS 4」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。また、高解像度162万ドット・3.0型チルト式タッチパネル液晶モニターを搭載。静止画から動画まで快適な撮影をサポートします。

スチル撮影では、最短約0.02秒の高速・高精度AF、優れた動体追従AFを実現。暗闇に近い-7.0 EVの低照度環境下でもAF可能で、夜景撮影や光量少ない屋内でも高精度なピント合わせができます。
ムービ撮影では、色調豊かで滑らかな4K/30P動画やフルHD/240Pのハイスピード動画を撮影機能を搭載。

ソフトウェア機能としては、スナップ撮影に最適な「クラシックネガ」や低彩度・高コントラストで重厚感のある「ETERNAブリーチバイパス」など全18種類の「フィルムシミュレーション」を搭載し多彩な色再現を提供。さらに、シーンを判別し最適な撮影設定を自動で選択する「AUTO」モードなどのアルゴリズムを刷新し、美しい写真を簡単に撮影できます。

スペック:比較
名称 X-T30 II X-T30
センサー X-Trans CMOS Ⅳ X-Trans CMOS Ⅳ
解像度 2,610万画素 2,610万画素
画像処理 X-Processor 4 X-Processor 4
動画記録 DCI4K/30P DCI4K/30P
価格 106,400円
発売時期 2019/3/20 2022/11


X-S10:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-S10]
「X-S10」は、小型軽量ボディに新開発の5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能や最短約0.02秒の高速・高精度AFを搭載。新設計筐体によるホールド性に優れる大型グリップを採用し大口径レンズの取扱いを考慮。また、高性能な「オート撮影機能」を採用し、より快適に高画質な写真撮影を実現。

おすすめユーザー

FUJIFILM X-S10 は、上級ユーザー向けのX-H1・X-T4と、初級・中級ユーザー向けの X-T30 の隙間をうめる新製品。「X-T4 は高いけど X-T30 より高性能なモデルが欲しい」といった上級・中級ユーザーへ向けて開発された。

機能・特長

  • 最大6段分のブレを補正するボディ内手ブレ補正機構
  • 動画ともに上位機種のX-T4に迫る高性能
  • 軽量465gの小型ボディに握りやすい大きなグリップ
  • カスタム設定可能なトップダイヤル
  • Vlog 自撮り対応バリアングル画面
  • 最速0.02秒の高速AF
  • 暗闇に近い-7.0 EVの低照度環境下でもAF可能
  • 連写枚数はメカニカルシャッターで最高約8コマ/秒
  • 電子シャッター使用時では最速約30コマ/秒に対応
  • より多くの色情報を記録できる4K/30P 4:2:2 10bitに対応
  • フルHD/240Pのハイスピード動画撮影が可能
  • 動画撮影時はボディ内手ブレ補正機能と電子式手ブレ補正を併用可
  • 18種類のネガ・ポジフィルムを再現したフィルムシミュレーション

小型軽量ボディに高機能を搭載

高い機動力を発揮する465g小型軽量ボディに、裏面照射2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。

新開発のボディ内手ブレ補正機能を搭載。新規開発の手ブレ補正ユニットは「X-T4」搭載の同ユニット比較で約30%の小型軽量化を実現。また、シャッター微振動をおさえる衝撃吸収機構や、微細振動の検知センサーなどにより、5軸・最大6.0段の防振性能を発揮。

向かってくる・離れていく被写体も正確にとらえ続ける最短約0.02秒の高速AF。優れた顔・瞳AF機能で、快適なポートレート撮影もスムーズ。また、暗闇に近い-7.0 EVの低照度環境下でも被写体を正確にとらえる高精度なAF。

メカニカルシャッター設定時では、8コマ/秒の高速連写が可能。また、電子シャッター設定時では、30コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写を実現し決定的瞬間を逃しません。

X-S10 / X-T4 :仕様比較
X-S10 X-T4
センサー X-Trans CMOS 4
ローパスレス
有効画素数 約2610万画素
画像エンジン X-Processor 4
ボディ内手振れ補正 5軸・最大6.0段 5軸・最大6.5段
常用感度 ISO160~12800
ファインダー 0.39型 有機ELファインダー
約236万ドット(視野率約100%)
0.5型 有機ELファインダー
約369万ドット(視野率約100%)
EVF倍率 0.62 倍 0.75 倍
液晶モニター 3.0型 約104万ドット
バリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター
3.0型 約162万ドット
バリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター
シャッター最高速 電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/4000秒~15分
電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/8000秒~15分
連写最高速 約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約8コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約15コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
動画解像度
フレームレート
C4K(4096×2160)29.97p
4K(3840×2160)29.97p
C4K(4096×2160)59.94p
4K(3840×2160)59.94p
サイズ
(W/H/D)
126.0×85.1×65.4(mm) 134.6×92.8×63.8(mm)
重量 約465g 約526g
発売日 2020年11月19日 2020年4月28日

X-T4:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-T4]
X-T4は、高機能を採用するXシリーズのハイエンドグレード。プロユースや上級ユーザーの使用に耐えうる耐久性と操作性をそなえる。

機能・特長

  • 裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」
  • 高速画像処理エンジン「X-Processor 4」搭載
  • アルゴリズム改良で最短約0.02秒の高速・高精度AF
  • 離れていく被写体もとらえる優れた動体追従AF
  • 5軸・最大6.5段のボディ内手ブレ補正機能
  • 安定した映像を実現する電子式手ブレ補正機能
  • 新開発の大容量バッテリーにより約500枚の連続撮影
  • 高速連写対応の新開発フォーカルプレーンシャッターを採用
  • 電子シャッター設定で30コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写
  • 独自の色再現技術「ホワイト優先」「雰囲気優先」モード追加
  • 色調豊かで滑らかな4K/60P 10bit動画撮影機能
  • 最大10倍のスロー再生可能なフルHD・240Pハイスピード動画撮影
  • ボディ天面のダイヤルに静止画・動画撮影の設定を独立装備
X-T3 / X-T4 :仕様比較
X-T3 X-T4
センサー X-Trans CMOS 4
ローパスレス
有効画素数 約2610万画素
画像エンジン X-Processor 4
ボディ内手振れ補正 5軸・最大6.0段 5軸・最大6.5段
常用感度 ISO160~12800
ファインダー 0.5型 有機ELファインダー
約369万ドット(視野率約100%)
EVF倍率 0.75 倍 0.75 倍
液晶モニター 3.0型 約104万ドット 3.0型 約162万ドット
シャッター最高速 電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/8000秒~15分
連写最高速 約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約11コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約15コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
動画解像度
フレームレート
C4K(4096×2160)29.97p
4K(3840×2160)29.97p
C4K(4096×2160)59.94p
4K(3840×2160)59.94p
サイズ
(W/H/D)
132.5×92.8×58.8(mm) 134.6×92.8×63.8(mm)
重量 約489g 約526g
発売日 2018/9/20 2020年4月28日

X-E4:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-E4]
X-E4は、箱型のレンジファインダースタイルを採用したX-Eシリーズの中間モデル。上位グレードにX-Pro3、下位グレードにX-A7がある。小型軽量化ながらも操作性や性能に妥協したくない中級者向けモデル。また、上位モデルを所有しながらも日常のシャッターチャンスを逃したくない上級者のサブカメラにも最適。

機能・特長

  • 2610万画素X-Trans CMOS 4
  • 像面位相差AF/コントラストAF(最大425点)
  • 連写:最高約8コマ/秒(電子シャッター時最高約20コマ/秒)
  • 高速画像処理エンジンX-Processor 4
  • 最短約0.02秒の高速AFを実現
  • 離れていく被写体も正確に追う動体追従AF機能
  • 動いている被写体の顔・瞳にピントを合わせる顔・瞳検出AF
  • 全18種類のフィルムシミュレーション
  • 6K相当の豊富なデータ量から4K/30P映像を生成
  • 最大10倍のスロー再生を実現するフルHD/240Pハイスピード動画撮影
  • 背面モニターに3.0型タッチパネル対応のチルト式液晶
  • バッテリー寿命は、静止画で約460枚・4K動画で約45分
  • ボディカラーはシルバーとブラックの2色
  • 重さ約364gの軽量ボディを実現
X-E3 / X-E4 :仕様比較
X-E3 X-E4
センサー X-Trans CMOS 3 X-Trans CMOS 4
ローパスレス
有効画素数 約2430万画素 約2610万画素
画像エンジン X-Processor Pro X-Processor 4
ボディ内手振れ補正
常用感度 ISO200~12800 ISO160~12800
ファインダー 0.39型 有機ELファインダー
約236万ドット
0.5型 有機ELファインダー
約369万ドット
EVF倍率 0.62 倍 0.62 倍
液晶モニター 3.0型 約104万ドット 3.0型 約162万ドット
(チルト式液晶)
シャッター最高速 電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/4000秒~15分
連写最高速 約14コマ/秒(電子シャッター使用時)
約8コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約8コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
動画解像度
フレームレート
4K(3840×2160)29.97p C4K(4096×2160)59.94p
4K(3840×2160)59.94p
サイズ
(W/H/D)
121.3×73.9×42.7 mm 121.3×72.9×32.7 mm
重量 約287g 約315g
発売日 2017/9/28 2021/2/25

X-H1:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-H1]
X-H1は、プロユース向けの上級機。写真撮影もこなすが、おもに高品質なC4K動画撮影のため開発されたカメラで、映画・CM撮影環境に対応できる仕様。写真撮影がメインとなるX-Tシリーズと、動画撮影をメインにしたX-Hと開発コンセプトが違う。次期X-H2では高解像度センサー搭載の情報あり。

機能・特長

  • ローパスフィルターレス・イメージセンサー
  • APS-C 2,430万画素 X-Trans CMOS III
  • 高速画像エンジン X-Processor Pro
  • 測距点は91点(最大325点)高精度オートフォーカス
  • 高剛性・高耐久のマグネシウム合金ボディ
  • 最大5.5段の5軸ボディ内手ブレ補正機構
  • シャッター衝撃吸収構造
  • チャンスを逃さないフェザータッチシャッターボタン
  • ファインダー倍率0.75倍、369万ドット電子ビューファインダー
  • 全16種(新採用:ETERNA)のフィルムシミュレーションモード
  • DCI 4K 動画記録(デジタルシネマ 17: 9 対応、200 Mbp ビットレート)
  • 広いダイナミックレンジのガンマカーブ F-Log(エフログ)での記録可能
  • 120p/100pのハイスピード動画撮影対応
  • 動画サイレント操作機能
  • FUJINONシネマレンズ MKX で撮影可能
  • 動画撮影時のフリッカー低減機能搭載
  • パワーブースターグリップVPB-XH1(別売)で秒間連写 約11枚
  • パワーブースターグリップVPB-XH1(別売)で撮影枚数が最大約900枚
X-H1 / X-T4 :仕様比較
X-H1 X-T4
センサー X-Trans CMOS 3 X-Trans CMOS 4
ローパスレス
有効画素数 約2430万画素 約2610万画素
画像エンジン X-Processor Pro X-Processor 4
ボディ内手振れ補正 5軸・最大5.5段 5軸・最大6.5段
常用感度 ISO200~12800 ISO160~12800
ファインダー 0.5型 有機ELファインダー
約236万ドット
0.5型 有機ELファインダー
約369万ドット
EVF倍率 0.75 倍 0.75 倍
液晶モニター 3.0型 約104万ドット 3.0型 約162万ドット
(チルト式液晶)
シャッター最高速 電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/4000秒~15分
連写最高速 約14コマ/秒(電子シャッター使用時)
約8コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約15コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
動画解像度
フレームレート
C4K(4096×2160)59.94p
4K(3840×2160)29.97p
C4K(4096×2160)59.94p
4K(3840×2160)59.94p
サイズ
(W/H/D)
139.8×97.3×85.5 mm 134.6×92.8×63.8 mm
重量 約623g 約526g
発売日 2018/3/ 1 2020/5/下旬

X-Pro3:スペック

通販価格 おすすめ 比較[FUJIFILM X-Pro3]
Xシリーズの最上位モデル。優れた仕様だけでなく世界唯一の「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」を搭載し、趣味性の高さでもユーザーを惹きつける。C4K動画撮影にも対応するが、写真撮影をメインに設計された上級者向けモデル。設定価格もシリーズの中でもっとも高額。

機能・特長

  • EVF / OVF 機能を巧みに組合せたハイブリッドビューファインダー
  • EVFには高解像約369万ドットの明るい有機ELパネル
  • 強靭なチタンベースプレートとマグネシウムフレーム
  • ローパスレス裏面照射型2610万画素 X-Trans CMOS 4
  • 高速画像処理エンジン X-Processor 4
  • 暗闇に近い低照度でも高速・高精度な位相差 AF
  • 任意フォーカスレンジの設定可能なフォーカスリミッター機能
  • 第三のファインダーとして格納式 LCD
  • 約162万ドット・チルト式タッチパネル液晶モニター搭載
  • 一目で設定がわかり素早い変更ができるアナログダイヤル
  • 新フィルムシミュレーション『クラシックネガ』導入
  • フィルム写真の粒状感を再現するグレイン・エフェクト機能をさらに進化
  • 有線(Type-C:USB3.1 Gen1)による本体充電に対応
X-Pro2 / X-Pro3 :仕様比較
X-Pro2 X-Pro3
センサー X-Trans CMOS 3 X-Trans CMOS 4
ローパスレス
有効画素数 約2430万画素 約2610万画素
画像エンジン X-Processor Pro X-Processor 4
ボディ内手振れ補正
常用感度 ISO200~12800 ISO160~12800
ファインダー 0.48型 有機ELファインダー
約236万ドット
0.5型 有機ELファインダー
約369万ドット
EVF倍率 0.59 倍 0.66 倍
液晶モニター 3.0型 約162万ドット 3.0型 約162万ドット
(チルト式液晶)
シャッター最高速 電子:1/32000秒~1秒
メカニカル:1/8000秒~30秒
電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/8000秒~15分
連写最高速 約14コマ/秒(電子シャッター使用時)
約8コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約11コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
動画解像度
フレームレート
4K(3840×2160)29.97p C4K(4096×2160)59.94p
4K(3840×2160)59.94p
サイズ
(W/H/D)
140.5×82.8×45.9 mm 140.5×82.8×46.1 mm
重量 約445g 約447g
発売日 2016/3/ 3 2019/11/28