※このウェブサイトではアフィリエイト広告を利用しています。


「ジョジョの奇妙な冒険」EDのPat Methenyの名盤

今回ご紹介するアルバムは、ジャズギターミュージシャン『Pat Metheny(パット・メセニー)』が率いるPat Metheny Group(パット・メセニー・グループ)が、Geffen(ゲフィン)レーベルから1993年に発表した『The Road to You: Recorded Live in Europe(ザ・ロード・トゥ・ユー – ライヴ・イン・ヨーロッパ)』です。
「ジョジョ」エンディング:パット・メセニー

Pat Metheny Group グラミー賞受賞・Live盤

作品はタイトルの後半の記述どおり、ヨーロッパ各地で開催されたグループのライブ公演を収録。パット・メセニー・グループ(以下PMG)のライブアルバムとしては『Travels(トラヴェルズ)』以来10年ぶり2作目のライブアルバムのリリース。

このアルバムは発売当初から好調な売上で、『ビルボード』のコンテンポラリー・ジャズ・アルバム・チャートでは4位。また、第36回グラミー賞で最優秀コンテンポラリー・ジャズ・パフォーマンス賞を受賞した非常に評価の高いライブアルバムです。

The Road to Youは、90年から91年にまたがるライブ公演の収録テープからセレクトされ、その多くは91年夏のヨーロッパツアーから多く採用されています。公演地は、イスタンブールを皮切りに、ギリシャ、ユーゴスラビア、ハンガリー、オーストリア、イタリア、スペイン、ポルトガルを巡り、そこからフランスを含むイタリア6都市を廻りました。その期間と公演数は、37日間29公演という超ハードスケジュールです。

そして、数々の収録テープからペストテイクを選出し、パット自らスタジオに入りデジタルリマスターの工程を細部までハイクオリティに施しました。このライブは動画撮影も同時に行われ、『More Travels』としても発売されています。

アルバム情報

「ジョジョ」エンディング:パット・メセニー

>ミュージシャン

パット・メセニー(g)、ライル・メイズ(key)、スティーヴ・ロドビー(b)、ポール・ワーティコ(ds)、アーマンド・マーサル(perc,vo)、ペドロ・アズナール(vo,g,perc,sax他)

曲目

  1. Have You Heard
  2. First Circle
  3. The Road to You
  4. Half Life of Absolution
  5. Last Train Home
  6. Better Days Ahead
  7. Naked Moon
  8. Beat 70
  9. Letter from Home
  10. Third Wind
  11. Solo from “More Travels”

収録された内容を簡単に解説いたします。このライブ盤は、PMG中期の好評アルバムとして人気の『Still Life [Talking] (1987)』をリリースした後のライブツアーです。

(※)曲目の [] のタイトルは、収録されているアルバムタイトル。

ますは1曲目から『Have You Heard [Letter from Home]』、『First Circle [First Circle]』とPMGライブで人気の定番曲です。そして、3曲目のアルバムタイトル『The Road to You』と『Half Life of Absolution』はライブで初公開された新曲。

ジョジョED曲のライブ版

5曲目の『Last Train Home [Still Life (Talking)]』は、多くのテレビ・ラジオ番組に採用されたり、最近ではTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース』エジプト編エンディングテーマとしても話題になりました。
次は『Better Days Ahead [Letter from Home]』、7曲目『Naked Moon』アルバム未収録曲でライブ初の新曲。つづく『Beat 70』、『Letter From Home』、『Third Wind』は [Letter from Home] からの選曲。そして最後の曲『Solo from ‘More Travels’』はビデオ作品『More Travels』用に収録したテイクを収めました。

このThe Road to Youを聴いて「この演奏と音質がライブなのか?」と思ってしまうほど完成度が高く、スタジオレコーディングと遜色がないサウンドクオリティばかりか、きめ細かくも卓越した演奏と質の高いグルーブ感に圧倒される名盤です。

収録された曲の方向性が多岐にひろがっているので『PMGってどんなの?』と気になっている音楽ファンの入門盤としてもお勧めできます。



    このポストに関連する記事