ノートブックパソコンのメリットは、どこにでも運んで利用できるところ。しかし、パソコンを使用しながらラフスケッチしたり、手書き資料の制作しながらの場合、ノートパソコンに作業スペースが占有されたり、キーボードが打ち辛くなったりする事があります。
そんな時、あなたがMacBookであれば、社外品の専用設計スタンドを利用して作業スペースを広げることができます。
数ある社外品のスタンドから選んだのが『フォーカル』より発売されているMacBook専用のスタンド『Twelve South BookArc TWS-ST-000001』です。このスタンドを使用することでクラムシェル(折り畳んだ)Macを縦置きすることができます。
このクラムシェルスタンドには、ゴム製のスペーサーが3種類用意されており、新旧MacBookとMacBook Proの厚さの差に対応できます。MacBookを挟み込むスペースには若干余裕をもたせてあり、頻繁に置いたり取り出したりもスムーズ。
専用スタンドにクラムシェル状態のMacBookを置いてしまうと、モニタを見ることも文字を打つ事もできませんが、マウス、キーボード、モニタを準備することノートパソコンがデスクトップパソコンに変身するわけです。
設置したMacBookには、ケーブルを気にしなくてもいいワイヤレス機器のキーボード『Wireless Keyboard (US) MC184LL/A』と、マウス『MAGIC MOUSE-JPN MB829J/A』、VGAモニタと接続させるアダプタ『MINI DISPLAYPORT TO VGA ADAPTER-INT MB572Z/A』を用意。
これだけ揃えると、専用スタンドを含めて2万円程度(モニタ除く)するのですが、デスクトップパソコンを購入せずに卓上スペースが確保できたことを考えると、投資以上のに納得する事でしょう。
(※)補足
今回モニタのVGA端子に接続した理由は、DVI端子は既にMac miniで使用されているからです。


![値段 発売時期いつ[2025 新作 iPhone SE4 Plus]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2023/07/iPhone-SE_next_ti1-150x150.jpg)
![リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/09/iphone-Fold23_s10-150x150.jpg)
![iPhone SE から最新機種[iPhone ラインナップ]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/06/iPhone-lineup_ti2-150x150.jpg)

![アップル ガーミン どっちがいい 2台持ち[スマートウォッチ比較]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/08/apple-vs-garmin_ti1-150x150.jpg)
![2台所有 使い分け バッテリー切れ対策[Apple Watch]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/07/watch-Have-two_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[新作 iPhone SE 3]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/11/2022-iphone-SE3_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[2021 新作 iPhone 13]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2021/07/iPhone13_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[2020 新作 Apple Watch 6]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/08/2020-Apple-Watch-6_ti3-150x150.jpg)
![発売いつ 値段 最新情報[2022年モデル 新作 Apple Watch Series 8]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/09/Apple-Watch2022_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[新作 iPhone SE 2]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-iphone-SE_ti1-150x150.jpg)
