今回はMacBook(MA700J/A)のBootCampを利用してインストールした『ComicStudio(コミックスタジオ) EX4.0 Windows版』の互換性をチェックします。
また、ComicStudio(以後コミスタ)で絵を描くためのハードウェアとしてペンタブレットも使用するため『WACOM(ワコム)・Intuos3』のアプリもインストールしました。
| Apple | iPhone 16シリーズ❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |
タブレット操作系に問題
Boot CampのWindowsへのアプリケーション・インストール自体は問題もおこらずスムーズに進行。ところが、接続したペンタブレットは認識するのですが、ComicStudio EX4.0 Windows版を起動してIntuos3のトラックパッドを利用するも、ズームイン・アウト、スライド、回転がうまく作動しません。
ズームイン・ズームアウトはカスタム設定で、キーボードのショートカットキーへ割り当てをしましたが、スライドと回転はカスタム部分を確認しても見付つからない…困りました。
しかたなくComicStudio、Intuos3のアプリケーションを2度インストールし直しましたが症状は変わらず。ComicStudio EX4.0 Windows版はBootCampに使われるのを前提として開発されていないので仕方がないでしょう。
ただ、ComicStudioアプリでの作画や効果などの利用に問題はありません。
新MacBookでの作動状況

最近、アルミニウムボディの『MacBook (MB467J/A)』を手に入れてたので、同じくBootCampを利用してコミスタとペンタブレットのアプリをインストールしてみます。
インストールが無地完了したので、コミスタを起動してペンタブレットを外付けのUSBハブに繋いでみたものの、やはりファンクションキーとトラックパッドは正常に作動せず…それどころか、ペンで描く軌道すらまともに描写出来ない状態だ。これでは、まったく使い物になりません。
MacBookホワイトで上手くいったので、ペンタブレットのアプリケーションをインストールする時には、MacBook本体のUSBにタブレットを接続したのですが…そこで、ふと閃きました!
まず、ペンタブアプリをインストールする時にペンタブレットを外付けの決めたUSBに繋いでみたらどうだろうと思い、先ほど入れたintuos3アプリを削除、念のために再起動をかけ、今度は外付けのUSBハブにintuos3を接続してアプリをインストールしてみました。
すると、どうでしょう。ちゃんとペンで絵が描けるばかりか、ファンクションキーとトラックパッドが正常に機能するではありませんか!
詳しい理由は良くわかりませんが、USBハブのポート番号の同じ端子で接続認識、インストールしないとリンクの問題か何やらで正常に作動出来ないのかもしれません。今度は旧MacBookホワイトにも同じ要領で再インストールしてみましょう。
再チャレンジMacBookホワイト
MacBookアルミでうまく動くようになったので、再度MacBookホワイトでチャレンジです。
まず、ComicStudioとIntuos3のソフトウェアをアンインストールしたあとMacBookを再起動。タブレット接続するUSBポートに注意しながら、初めから二つのアプリケーションソフト再度インストールしましたが、やはり結果は同じでトラックパッドは正常に機能しませんでした。最後に、もう一度アンインストール、再起動、再インストールしましたが、これでも駄目でした…もう専門知識がない私には無理だ。
成功したMacBookアルミと同じ手順を踏んでいるのに、MacBookホワイトは駄目。私の知識がおよばないところに違いがあるのでしょう。この問題はちょっと迷宮入りかな。
とりあえず高性能なMacBookで使えるので良しとしておきましょう。
| Apple | iPhone 16シリーズ❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |



![値段 発売時期いつ[2025 新作 iPhone SE4 Plus]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2023/07/iPhone-SE_next_ti1-150x150.jpg)
![リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/09/iphone-Fold23_s10-150x150.jpg)
![iPhone SE から最新機種[iPhone ラインナップ]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/06/iPhone-lineup_ti2-150x150.jpg)

![アップル ガーミン どっちがいい 2台持ち[スマートウォッチ比較]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/08/apple-vs-garmin_ti1-150x150.jpg)
![2台所有 使い分け バッテリー切れ対策[Apple Watch]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/07/watch-Have-two_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[新作 iPhone SE 3]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/11/2022-iphone-SE3_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[2021 新作 iPhone 13]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2021/07/iPhone13_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[2020 新作 Apple Watch 6]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/08/2020-Apple-Watch-6_ti3-150x150.jpg)
![発売いつ 値段 最新情報[2022年モデル 新作 Apple Watch Series 8]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2022/09/Apple-Watch2022_ti1-150x150.jpg)
![値段 発売時期いつ[新作 iPhone SE 2]](https://play.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-iphone-SE_ti1-150x150.jpg)
