【2023-2024】新型 iPhone Ultra:リーク&スペック

最新情報 発売日 いつ[2023年 次期モデル iPhone 15]


iPhone 15 Ultra

スペック 比較 値段[2023 新型 iPhone 15]
次期2023年モデルの最上位機種と噂に上がっている iPhone 15 Ultra。注目の機能の一つには、超望遠レンズ(ペリスコープ)カメラが搭載される可能性がある。

    iPhone 15:リーク情報

  • 6.7-inch の Pro Max より上位モデルの『iPhone15 Ultra』
  • iPhone15 では Pro と Pro Max(Ultra)間で機能の差別化
  • iPhone 15 Ultra の筐体素材にチタニウム合金採用の可能性
  • iPhone 15 Ultra:クアッドカメラ採用の可能性
  • iPhone 15 Ultra:ペリスコープカメラ初搭載の可能性
  • iPhone 15 Ultra:RAM は LPDDR5X で容量は 8GB に増加
  • 接続コネクタに USB-C を初採用

デザイン リーク性能[2023年モデル iPhone 15 Ultra]
外観 カラー デザイン[2023 新型 iPhone 15]外観 カラー デザイン[2023 新型 iPhone 15]外観 カラー デザイン[2023 新型 iPhone 15]外観 カラー デザイン[2023 新型 iPhone 15]

iPhone 16 Ultra

2024年秋に発売が予想される iPhone 16 シリーズでは、ハイエンドモデル iPhone 16 Pro Max より、さらに上位モデルとなる『iPhone 16 Ultra』が発売されると Bloomberg 著名記者が予測している。

リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]

    情報のポイント

  • 6.7-inch を超える大型化されたディスプレイ
  • Ultra は Pro Max の代替えではなく上位追加モデル
  • カメラ機能をさらにアップグレード(ペリスコープ等)
  • Pro系を凌ぐ超高速処理チップセットの搭載
  • 充電ポートを廃止した完全ワイヤレス同期・充電
  • 2024年モデルでは iPhone 16 Plus は販売されない

リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]リーク画像 デザイン[次期モデル iPhone 16 Ultra]

超望遠ペリスコープカメラの搭載

ペリスコープ 超望遠レンズ 新機種 iPhone

    情報のポイント

  • 超望遠レンズ iPhone 15 Ultra に初搭載の可能性
  • ペリスコープレンズを共同開発
  • 倍率は50〜100倍で超望遠撮影に対応
  • すでに Huawei と Samsung は搭載販売中

次期 iPhone の新しいカメラ機能として、高倍率な望遠撮影を可能にする『ベリスコープレンズ』を搭載する可能性を予想させる情報があがっています。

『ペリスコープ』とは

ペリスコープ 超望遠レンズ 次期 iPhone
潜水艦の潜望鏡からイメージされたもので、レンズユニット全体が筐体におさまったフラットな状態を表しています。
スマートフォンのペリスコープ構造は、レンズユニットの前にプリズムを設置して光の向きを90度屈折させ、何枚ものレンズを通してセンサーに映像を届けます。ペリスコープのレンズユニットに高倍率レンズ群を採用すれば、スリムなスマートフォンでも撮影倍率は50〜100倍の超望遠カメラの搭載が実現します。

ペリスコープ搭載スマートフォン

香港 TFI 証券のアナリストとして Apple 新製品情報を予測している Ming-Chi Kuo(ミンチークオ)氏が、投資家向けに発表しているレポートに、新型 iPhone 15 シリーズのカメラ新機能としてペリスコープカメラが掲載されています。

この聞きなれない『ペリスコープカメラ』が iPhone に採用されれば、スマートフォン初搭載のイメージがありますが、すでに Huawei、Samsung などの Android 系スマートフォンに搭載済みの機能です。

スマホにペリスコープカメラを初搭載したのは Huawei(ファーウェイ)P30 Pro で、リアパネルには4基のメインカメラが並んでいます。その中、1基の四角レンズがペリスコープカメラです。
Huawei P30 Pro のペリスコープは、光学ズームとデジタルズームを合わせて最大倍率50倍の超望遠を実現。
ペリスコープ 超望遠レンズ 新型 iPhone

ペリスコープカメラの共同開発

台湾のハイテク関連メディア DigiTimes は、次期 iPhone へ搭載が予測されるペリスコープ望遠レンズの開発を、どこかの開発部門と共同で行う可能性を報じています。

DigiTimes は共同開発の企業名を記載していませんが、韓国 Samsung Electronics(サムスン電子)が自社製スマートフォン Galaxy にペリスコープ望遠レンズを実装していることと、現在の世界情勢からみて Samsung を共同開発のパートナーに選ぶのではないかと予測しています。

超望遠カメラ iPhone の発売時期

Ming-Chi Kuo 氏の予測では韓国のサプライヤー Semco が、2023年発売の iPhone にペリスコープ望遠レンズの部品の多くを供給する可能性が高いと予測。

また、インドのモバイル機器情報メディア Phone Mantra は、ペリスコープ望遠レンズが2023年モデル以降に搭載される可能性があると報じています。


▲戻る

iPhone 15:発売日

次期 iPhone の発表日、予約開始日、発売日についてのリーク情報。発売日は9月12日。イベント開催日は9月5日~6日頃にされるのではと予想されています。

iPhone 15 シリーズ:発売日程
発表 9月5日・6日
発売日 9月12日

過去の発表イベントの開催日・発売日の日程は以下の通り。

過去の夏イベント開催日と発売日
名称(年式)発表日発売日
iPhone 14 シリーズ〈2022〉 9月7日9月16日
iPhone 13 シリーズ〈2021〉 9月14日9月24日
iPhone 12 シリーズ〈2020〉 10月13日 (火)10月23日(金)
11月13日(金)
iPhone 11 シリーズ〈2019〉 9月10日 (火)9月20日(金)
iPhone Xs / Xs Max〈2018〉 9月12日 水曜日9月21日 金曜日
iPhone 8 / 8 Plus〈2017〉 9月12日 火曜日9月22日 金曜日
iPhone 7/7 Plus〈2016〉 9月7日 水曜日9月16日 金曜日
iPhone 6S / 6S Plus〈2015〉 9月9日 水曜日9月25日 金曜日
iPhone 6/6 Plus〈2014〉 9月9日 火曜日9月19日 金曜日

iPhone モデル一覧