※このウェブサイトではアフィリエイト広告を利用しています。


【2022】新型 iPhone SE3 : 発売日 スペック

値段 発売時期いつ[新作 iPhone SE 3]
ベゼルディスプレイ、Retina HD IPS パネル、A15 Bionic チップ、4GB メモリ、Touch ID、1200万画素メインカメラなどの機能搭載。2022年3月に発表された新型 iPhone SE(第3世代)の最新情報を更新。

iPhone SE3 情報


カメラ

カメラ機能のポイント

メインカメラ(シングル)1200万画素

カメラ機能 スペック[2020 新作 iPhone SE3]
新型 iPhone SE3 のメインカメラは、1200万画素のシングルカメラ(f/1.8絞り値:広角レンズ)を採用。

カメラモジュールのイメージセンサー解像度と、基本的な仕様は iPhone SE2 と同様。

画像信号プロセッサとA15 Bionic の Neural Engine を活用し、ポートレートモード、6種類すべてのポートレートライティングのエフェクト、深度コントロールなどにより、コンピュテーショナルフォトグラフィの利点を最大限に活用できます。

さらに、機械学習と単眼深度推定を利用してフロントカメラでも魅力的なポートレートを撮影できるほか、次世代のスマートHDRにより、フレーム内の被写体に当たる光をインテリジェントに補正し、美しいハイライトとシャドウの細部を捉えて、より自然に見える画像を生み出すことができます。

フロントカメラのアップデート

インカメラ 前カメラ機能[2020 新型 iPhone SE3]
ディスプレイ上部に配置されるフロントカメラのハードウェア変更は、iPhone SE2 同様の700万画素のインカメラのまま。

ボケ効果と被写体深度コントロールができるポートレート機能はそのまま継続。なお、この機能は iPhone 8 には非搭載。
ポートレートモードは、6つのエフェクトを備えたポートレートライティングに対応(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))

新機能としては、フォトグラフスタイルとDeep Fusionを採用する。


iPhone SE3:カメラ仕様比較

機種 iPhone SE3 iPhone 8 iPhone XR
背面カメラ 1200万画素イメージセンサー、ƒ / 1.8:広角レンズ
光学式手ぶれ補正
1200万画素イメージセンサー、ƒ / 1.8:広角レンズ
光学式手ぶれ補正
1200万画素イメージセンサー、ƒ / 1.8:広角レンズ
光学式手ぶれ補正
ポートレート写真
(背面カメラ)

(進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード)
前面カメラ 700万画素イメージセンサー、ƒ / 2.2:広角レンズ
FaceTime HDカメラ
700万画素イメージセンサー、ƒ / 2.2:広角レンズ
TrueDepthカメラ
スマートHDR
進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p)
アニ文字とミー文字
ポートレート写真
(前面カメラ)
進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード

接続(端子・充電)

コネクタ情報のポイント

5G 通信の対応

5G 通信対応[2020 新型 iPhone SE3]
次世代高速通信を実現する 5G モデムが搭載は、シリーズ上位グレードとなる iPhone 12 シリーズで初めて採用。

2020年春モデルとなる iPhone SE2 は、シリーズ最安値をねらって開発されたスマートフォンであるため、部品価格が高い 5G モデムチップは搭載されませんでしたが、iPhone SE3 には新機能として採用されました。

iPhone SE2 より価格が上昇した iPhone SE3 の要因の一つに、高い部品となる5G モデムチップ搭載もあるでしょう。

Wi-Fi 6 対応

新規格となる Wi-Fi 6 は、より優れた通信速度で通信できることと省電力が可能な通信技術。

Wi-Fi 6 は、理論値で最大転送速度が〈9.6Gbps〉と、Wi-Fi 5 の〈6.9Gbps〉からさらに高速化を実現。さらに、単なる高速化だけでなく複数の端末を同時に接続しても通信速度が低下しにくい仕組みで、一般家庭用 Wi-Fi 6 対応ルーター1台で20台のデバイス機器と接続できます。

また、通信周波数帯である〈2.4GHz帯 / 5GHz帯〉の両周波数帯を利用できるため、ユーザーが多く接続する屋外環境でも高速で安定した通信接続ができるようになっています。さらに Wi-Fi 6 は消費電力が少ないため、バッテリー容量が限られるスマートフォンには最適な通信機能となります。

ワイヤレス充電の対応

ワイヤレス充電[2020 新型 iPhone SE3]
Apple が iPhone に採用している無線充電機能は『Qi 規格』のワイヤレス充電で iPhone 8 シリーズから対応しています。iPhone 8 の基本設計を受け継ぐ新型 iPhone SE3 には、同機能が搭載されています。

Apple がワイヤレス充電方式を採用したのは、2017年モデルとなる iPhone 8、iPhone X。くわえて、2018年モデルとなる iPhone Xʀ、iPhone Xs、iPhone Xs Max。2019年モデルとなる iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max に搭載しています。

コネクタの種類

コネクタ USB-C[2020 新型 iPhone SE3]
新規格 USB-C へ変更の噂が絶えない新機種 iPhone ですが、Apple では将来リリースする iPhone の接続すべてを、無線(ワイヤレス)で実現しようと計画しており、それまで Lightning 端子を継続すると予測されています。

ただ、2022年秋モデルがどの規格コネクタを採用するか、まだ未確定です。

近年の iPhone が採用しているコネクタ規格は Lightning(ライトニング)です。より高速で充電できる USB-C 規格コネクタの採用が噂されていますが、iPhone SE3 は従来どおり Lightning を継続採用しています。


耐水性能

耐水性能 比較[2020 新型 iPhone SE3]
スマートフォンは、一緒に持ち歩くデバイスなため、あらゆる環境や天候変化に遭遇したり、思わぬアクシデントにさらされる確率が高いです。iPhone の取り出しや操作時に、うっかり水たまりに落としてしまったり、テーブルの飲み物をかけてしまったり。高額な修理費がかかりそうで「ドキッ!」としますね。
しかし、比較している iPhone のすべてが『防沫性能、耐水性能、防塵性能』を備えているため大丈夫です。もちろん、砂浜でホコリがかぶっても心配の必要はありません。

iPhone 耐水性能
iPhone SE3
水深1メートルで最大30分間の耐水性能
iPhone SE2
水深1メートルで最大30分間の耐水性能
iPhone XR
水深1メートルで最大30分間の耐水性能

耐水性能については比較にあげている iPhone に性能差はなく、どのモデルも日常生活で使用する範囲なら全く問題ありません。


電子マネー(Apple Pay)

Apple Pay[2020 新型 iPhone SE3]
Apple Pay(アップル ペイ)は、Apple が独自開発した電子マネー決済。
iPhone シリーズの電子マネーによる決済は、iPhone 7 から機能搭載されたことからユーザーへの普及が加速。
日本市場のケータイ電話の電子マネー規格は FeliCa(フェリカ = おサイフケータイ)とよばれる日本独自の電子マネーで、すでに多くのユーザーが FeliCa テクノロジの恩恵にあずかっています。

たとえば、都市部で多く利用されているのが ICカード乗車券『Suica(スイカ)』だったり、身近なところならセブンイレブンの『nanaco(ナナコ)』や、イオンリテールの『WAON(ワオン)』、ほかにはインターネットサービス楽天の『楽天 Edy』などで普及しています。
これらの電子マネーは、すべて FeliCa 方式を採用しており、FaliCa 端末に専用カードや対応デバイスを『かざす』だけで決済を可能にしています。

この FeliCa 機能を Apple Pay に採用。iPhone 7 以降のモデルに組み込まれています。Apple Pay に対応しているクレジットカードなどを Suica 同様『WALLET』アプリを使ってカードを登録すれば iPhone が財布がわりになります。

Apple Pay の Apple 公式情報

Apple は公式ウェブサイトで Apple Pay に対応できるカード(クレジット・銀行)とサービスを公開しています。一度チェックしてみましょう。

Apple Pay に登録できるカード
Apple Pay に対応しているアジア太平洋地域の銀行とカード発行元
Apple Pay で決済できるサービス
Apple Payが使えるお店やサービス

エクスプレスカード

Apple Pay Suica[オススメ 新型 iPhone SE3]]
iPhone 8 / 8 Plus 以降の iPhone では『Apple Pay Suica』を利用して電車料金の支払いをしたりと、電子マネー機能によって対応店舗で買い物ができます。

新型 iPhone SE 2 に Suica などのエクスプレスカードとして設定しておけば、改札機の読み取り部にかざすだけで楽に改札を出入りできます。
この機能は、ネットに接続されている必要もなく、改札を出入りするときでもスリープやロックを解除したり、アプリケーションを開く必要もなくスムーズなものです。
ただ、iPhone のバッテリーの充電が切れてしまうと Apple Pay Suica が作動しないため改札の出入りができなっていました。
予備電力機能付きエクスプレスカード[オススメの 新型 iPhone SE3]]
ところが、2018年モデルの新型 iPhone(XR / Xs / Xs Max)から『予備電力機能付きエクスプレスカード』機能を搭載しているため、もし iPhone SE 2 の充電が必要な状態になっても〈最大 5 時間まで〉予備電力機能付きエクスプレスカードが使えます。

新しい iPhone シリーズは Apple Pay Suica を鉄道を利用する際でもバッテリー残量を気にする必要が少なくなっています。電子マネー Suica ユーザーにはリーズナブルな新型 iPhone SE3 を選ぶ理由の一つになりそうです。