【2019】iPhone 11 Pro:特長 機能 スペック

値段 発売時期いつ[2019 新型 iPhone 11 Pro]

オールディスプレイ、Super Retina HDX 有機EL、トリプルレンズカメラ、A13 Bionic チップ、Face ID v2.0、などの機能搭載される、2019年9月10日に発表された新型 iPhone 11 Pro の最新情報を更新。


機能・仕様《1》

デザイン

外観デザイン:Xs 後継機[2019 新型 iPhone 11 Pro]
iPhone 11 Pro シリーズは従来機(2018年型)のデザインや基本構造を受け継いだマイナーチェンジモデル。先代モデルと外観の大きな違いは、リアパネル上部に配置されるメインカメラの部分です。
外観デザイン:Xs 後継機[2019 新型 iPhone 11 Pro]
リアパネルはワイヤレス充電に対応させるためガラスコーティングパネル採用。表面処理は滑り止めとなるテクスチャードマット。形状は新開発の3眼カメラを搭載するため新設計の一体型ガラスパネルに変更。ボディ表面素材は強度の高いステンレススチール。
外観デザイン:Xs 後継機[2019 新型 iPhone 11 Pro]外観デザイン:Xs 後継機[2019 新型 iPhone 11 Pro]外観デザイン:Xs 後継機[2019 新型 iPhone 11 Pro]外観デザイン:Xs 後継機[2019 新型 iPhone 11 Pro]

メインカメラは2眼から3眼へ

メインカメラは、従来機 iPhone Xs では2眼だったデュアルカメラから、3眼のトリプルカメラへアップグレード。

新しいリアパネルとガラスコーティング

新開発カメラを搭載するためリアパネルのガラスは新設計。より強化された特殊ガラスはワンピース構造。また、滑り止めのため表面処理にマットコーティングが施されています。

筐体側面のボタン配置・形状

側面に配置されるサイドボタンの位置・個数・役割に変更はなく、従来ユーザーが迷うことはありません。

カラーバリエーション

新型 iPhone 11 Pro シリーズのカラーバリエーションは4色で、iPhone シリーズ初採用の新色となる『ミッドナイトグリーン』を追加。他のカラーは、スペースグレイ、シルバー、ゴールド。
ミッドナイトグリーン[2019 新型 iPhone 11 Pro カラー]スペースグレイ[2019 新型 iPhone 11 Pro カラー]シルバー[2019 新型 iPhone 11 Pro カラー]ゴールド[2019 新型 iPhone 11 Pro カラー]

サイズ 重量

筐体サイズは iPhone Xs と比べて、メインカメラ設計変更のほかに外観の違いが認められない iPhone 11 Pro ですが、実際はわずかに新型モデルの筐体サイズが大きくなっています。ところが、その差は〈1mm〉未満の違いでしかなく、誤差の範囲にとどまる程度の拡大です。

筐体サイズがわずかに大きくなった理由はバッテリー容量の増加。これによって重量が従来モデルより重くなっています。筐体の拡大とバッテリー容量増加による重量増は、従来モデルと比べ iPhone 11 Pro が〈約 10 g〉、iPhone 11 Pro Max が〈約 20 g〉重くなってます。

大きく・重くなった筐体は、見た目や手に持った感じで気づくことは難しいでしょう。

11 Pro – Xs 寸法 重量
iPhone 11 Pro iPhone Xs
筐体サイズ 144.0 x 71.4 x 8.1 (mm) 143.6 x 70.9 x 7.7 (mm)
重量 188 (g) 177 (g)

11 Pro Max – Xs Max 寸法重量 比較
iPhone 11 Pro Max iPhone Xs Max
筐体サイズ 158.0 x 77.8 x 8.1 (mm) 157.6 x 77.4 x 7.7 (mm)
重量 229 (g) 208 (g)

特長

2019 新型 iPhone は、筐体などや基本設計は従来モデルを引き継ぐマイナーチェンジモデルですが、iPhone シリーズでは初搭載の機能のほか機能・性能が向上した部分がたくさんあります。

大きくアップデートした iPhone 11 Pro シリーズの特長は以下のとおりです。

  • 新色『ミッドナイトグリーン』を追加した4色カラーバリエーション。
  • 大きさ・重量は、従来モデル iPhone Xs (Max) とほぼ同じ
  • 最高峰の画質を表示する有機 ELパネル Super Retina XDRディスプレイ。
  • ディスプレイ上の画像がまるで印刷物のように自然に見える『True Tone』
  • メインカメラに超広角レンズ初搭載のトリプルカメラ(超広角 / 広角 / 望遠)
  • ISP、Neural Engine、高度なアルゴリズムを統合した革新的なカメラシステム
  • 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
  • 暗い状況でもフラッシュなしで綺麗な写真が撮れるナイトモード
  • 被写体にピントを合わせたまま背景をぼかせる『TrueDepth カメラ』とボケ深度コントロール
  • 動きのある写真をシャープに切り撮るスマート HDR、ゼロシャッターラグ
  • 最大60fpsの4Kビデオが撮れる TrueDepth 12MPカメラ
  • 前カメラは 1200万画素へ向上。高画質スローモーション自撮り初搭載
  • 第3世代の Neural Engine 搭載、より速く省電力の新開発 A13 Bionic チップ
  • ストレージ(記憶)容量は、64GB、256GB、512GB の3種類から選択
  • RAM(メモリ)搭載量は全てのストレージで 4GB 搭載
  • 作動が高速化した顔認証セキュア Face ID
  • 5G 通信は見送り非搭載ながらも、Wi-Fi 6 初搭載
  • Suica やクレジットカード登録可能な Apple Pay 搭載
  • バッテリー容量増加で iPhone Xs より4時間の稼働時間の延長
  • 水深4メートルで最大30分間も耐え、より性能向上した防塵・耐水性能

発売日

新製品 発売日[2019 新型 iPhone 11 Pro]
2019年9月10日、Apple 夏の新製品イベントでで発表された 2019 iPhone 11 シリーズの、予約開始は〈2019年9月13日〉、発売日は〈2019年9月20日〉。

iPhone 11 予約開始日・発売日

公式発表
2019年9月11日
予約開始日
2019年9月13日
発売日
2019年9月20日

価格比較

2019年モデル iPhone 11 シリーズの価格は、前年モデルとくらべ全ての機種で値下がりしています。新搭載された機能から考えてもコストパフォーマンスが高い、お買い得な製品となっています。

iPhone 2019年モデルの Apple ストア販売価格は以下の通り。値段表示はすべて税抜き。

2019 iPhone 11 価格(税別)
iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max
64GB 74,800円 106,800円 119,800円
128GB 79,800円
256GB 90,800円 122,800円 135,800円
512GB 144,800円 157,800円

iPhone モデル一覧