TOP >  Apple 製品まとめ >  2019 iPhone - 仕様詳細 > 

2019 iPhone 機能 – Wi-Fi 6 仕様

通信機能説明[2019 新機種 iPhone]

次世代無線規格『Wi-Fi 6』が次期 iPhone に採用される可能性が出てきました。

正式な呼称は『IEEE 802.11ax』。理論値で最大転送速度が〈9.6Gbps〉と、Wi-Fi 5 の〈6.9Gbps〉からさらに高速化。また、単なる高速化だけでなく複数の端末を同時に接続しても通信速度が低下しにくい仕組み。通信速度は、2.4GHz帯で1.1Gbit/s、5GHz帯で4.8Gbit/s で両周波数対応。
一般家庭用 Wi-Fi 6 対応ルーター1台で20台のデバイス機器と接続可能。また、マルチユーザー MIMO (MU-MIMO) に対応し8回線で同時ストリーム対応する。

Wi-Fi 概要

Wi-Fi 6 の正式名称は『802.11ax』ですが、Wi-Fi の通信規格を取り決める IEEE(米国電気電子学会)では、一般ユーザーが覚えやすいようニックネーム的に『Wi-Fi 6』としています。また、従来の通信規格も同じように 802.11ac は『Wi-Fi 5』、802.11n は『Wi-Fi 4』と呼ばれるようになります。

Wi-Fi 6 は Wi-Fi 5 後継の無線通信規格で、基本的には Wi-Fi 5 以下の下位の通信規格への互換性は確保されています。


Wi-Fi 6 対応

Wi-Fi 6 採用と対応[2019 新型 iPhone]

Wi-Fi 6 の特長

新規格 Wi-Fi 6 の特長は、より優れた通信速度で通信できることと省電力です。

通信速度の向上
通信周波数帯である〈2.4GHz帯 / 5GHz帯〉の両周波数帯を利用できることで、コンサートやイベント会場といった利用ユーザーが密集する環境でもスループット(単位時間あたりに処理できる通信量)を安定・向上させることが可能になります。また、通信速度の利点を活かすことで 8K 動画のストリーミングも仕様的に対応。
通信速度はシステム環境やユーザー数に左右されるところも大きいですが、従来 Wi-Fi 規格より4倍~10倍ほどのスピードアップが見込めるようです。

省電力
Wi-Fi 6 は通信速度の向上だけでなく、消費電力が少なくなること。常時接続時間の長いスマートフォンにとっては、この改善はメリットが大きいでしょう。

これらの性能向上は、Wi-Fi 6 のハードウェアとソフトウェアの両方で改善・改良されることで実現します。そのため、メリットを受けるためには通信環境の整備はもちろん、新型 iPhone へ Wi-Fi 6 通信モジュールが採用されなければ高速通信の利用できません。なお、Wi-Fi 6 は下位規格互換があるため従来の通信環境でも問題なく利用できます。

今後の普及状況

2019年にスタートする Wi-Fi 6 はインターネットに接続できる多くのスマート家電にも朗報です。

まだ Wi-Fi 6 対応ルーターのラインナップは少ないですが、2019年中に多くの製品が販売され、また公共無線 LAN などの通信環境の整備も進むでしょう。それを証明するように CES2019 でも数多くの Wi-Fi 6 対応機器が展示されていました。

Barclays のアナリスト Blaine Curtis 氏によれば「CES 2019 報告書には Apple が今後発売する iPhone には Wi-Fi 6 がサポートされるだろう」とコメントしています。
Apple は 業界団体 Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)のメンバーで、次世代通信規格 Wi-Fi 6 の制定に積極的に関わっているため、次期 iPhone に Wi-Fi 6 が採用される可能性は非常に高いでしょう。