※このウェブサイトではアフィリエイト広告を利用しています。


【2021新型】iPhone 13:リークまとめ

値段 発売時期いつ[2021 新作 iPhone 13]
オールディスプレイ、常時表示 LTPO パネル、A15 SoC、SSIS 手振れ補正、LiDAR スキャナ、mmWave 5G 通信対応などの新技術搭載が予測。2021年秋に発売濃厚な新型 iPhone 13(12s)シリーズの最新情報を更新。


デザイン:リーク情報

iPhone 13 シリーズは4機種

デザイン画像[2021 新型 iPhone 13]
次期 iPhone 13 シリーズは iPhone 12 シリーズ同様のラインナップを継続し4つのモデルが販売される。ボディサイズは3種類と従来モデルと同じ。筐体造形は側面フラットとなり iPhone 12 シリーズの形を引き継ぐが、内臓部品の変更とバッテリー容量アップにより筐体の厚みは増す。

    ラインナップ

  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max

なお、現在モデル名称は『iPhone 13』シリーズと呼ばれていますが、リーク情報では『iPhone 12s』という情報もある。どちらの名称になるか判明していない。
デザイン画像[2021 新型 iPhone 13]デザイン 特長 違い[2021 新型 iPhone 13]デザイン 特長 違い[2021 新型 iPhone 13]


▲戻る

ディスプレイサイズは3種類

ラインナップ[2021 新作 iPhone 13]
ディスプレイサイズは、最小の5.4インチから、6.1インチ、6.7インチと、従来モデルと同じ大きさで変更はない。

iPhone 13:表示パネルサイズ
モデル名称 画面サイズ
iPhone 13 mini 5.4-inch
iPhone 13 6.1-inch
iPhone 13 Pro 6.1-inch
iPhone 13 Pro Max 6.7-inch

▲戻る

ハイエンドモデルのノッチ縮小

ノッチレス 小型化 縮小[2021 新型 iPhone 13]
iPhone X からディスプレイ上部に組み込まれているノッチ(切り欠き)は、2021年モデルでアップデートされるリーク情報が多数。とくにハイエンドモデルとなる iPhone 13 Pro シリーズでは、Face ID(フェイス アイディ)関連パーツの改良で縮小化される見込み。
ノッチ部分が無くなるノッチレス化は iPhone 14 シリーズ以降に実現との予測情報が多い。
デザイン画像[2021 新型 iPhone 13]デザイン 特長 違い[2021 新型 iPhone 13]


▲戻る

カメラハウジングの造形変更

超広角カメラのアップグレード[2021 新型 iPhone 13]
メインカメラは、Proモデルがトリプルカメラ、標準モデルがデュアルカメラ。カメラモジュールの仕様変更で、カメラユニットの配置変更やハウジングが大きくなる。
超望遠撮影を実現するペリスコープレンズや、劇場映画同等の超ワイド動画記録を可能にするシネスコープカメラの採用は、2022年モデル iPhone 14 シリーズに採用の見込み。
デザイン 特長 違い[2021 新型 iPhone 13]デザイン 特長 違い[2021 新型 iPhone 13]



標準モデル:カラフルなカラバリ

カラバリ カラフル 新しい色[2021 新型 iPhone 13]
毎年発売されている iPhone シリーズは、ハイエンドな『Proモデル』とスタンダードな『標準モデル』の2種類が用意されている。

Pro モデルでは、高額な機種らしくシックなイメージの色・仕上げですが、標準モデルでは幅広いユーザーに合わせて明るめ・多色展開の傾向にあります。

カラフルな7色ラインナップ

カラバリ カラフル 新しい色[2021 新型 iPhone 13]
YouTubeチャンネル『EverythingApplePro』で多くの Apple 製品のリーク情報やコンセプトイメージを公開している Filip Koroy(フィリップ コロイ)氏が、基本モデルの多色カラーバリエーションの予想情報をうけ、iMac 24 が採用したカラフルな7色ボディカラーをベースにイメージ画像を制作しています。

制作されたコンセプト画像の iPhone 13 / iPhone 13 mini は、iMac 24 で採用されたホワイトベゼルを参考しており、従来機のブラックベゼルとくらべ『やさしい』イメージに仕上がっています。
2021 新型 iPhone 13 シリーズでは、顔認証セキュア Face ID(フェイス アイディ)用関連パーツの小型化が実現されると見込まれており、ホワイトベゼルでもノッチの存在感が薄まるでしょう。


▲戻る

Pro系 新色:マットブラックとブロンズ

カラー バリエーション 新色追加[2021 新型 iPhone 13]
XDA TV のホスト / ライターである Max Weinbach(マックス ウェインバック)氏が独自に入手した情報によると、2021 新型 iPhone 13 シリーズのカラーバリエーションに一部変更と追加がほどこされるようです。
この情報が的中すれば、2021年モデルの iPhone 13 Pro シリーズのカラバリは1色増える5色ラインナップとなる。

変更色:マットブラック

マットブラック 新色 カラー[2021 新型 iPhone 13]
まず一部変更されるカラーは iPhone13 Pro 系で、現行 Pro モデルの『グラファイト』から『マットブラック』へ変更。現行モデルのグラファイトは、ダークグレイ系の表面つや消し処理となっていますが、次期モデルでは iPhone X のスペースグレイに近い『濃い黒』の艶消し処理を採用するもよう。

新色:ブロンズ

ブロンズ 新色 カラー[2021 新型 iPhone 13]
新たに iPhone 13 Pro 系に追加されるカラーが『ブロンズ』。色合い的には銅のようなカッパーオレンジ系で、上品な『ゴールド』と比べると艶やかなイメージとなる。
指紋付着防止コーティング[2021 新型 iPhone 13]
なお、iPhone13 Pro シリーズの金属表面処理には、指紋付着防止コーティングが施されるもよう。


▲戻る

Pro系 新色:ローズピンク

ローズピンク 新色 カラー[2021 新型 iPhone 13]

    情報のポイント

  • ピンクカラーの予想発売時期は2021年12月
  • ピンク色は iPhone13 Pro シリーズのみに採用か
  • ピンク色は iPhone 5c に採用済みのカラバリ

新色ピンク iPhone の発売時期

ローズピンク 新色 カラー[2021 新型 iPhone 13]
米 経済情報メディア Forbes(フォーブス)が、新型 iPhone 2021年モデルのカラーバリエーションに『ピンク』が追加されると報じています。

カラフルなピンク色が採用されるのはスタンダードモデルではなく、ハイエンドモデルとなる iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max の2機種。同誌は新色ピンクの iPhone 情報だけでなく、鮮やかなピンクカラー筐体をまとった製品イメージ画像を公開しました。

Forbes が予測する新色ピンク iPhone 13 Pro シリーズ の発売時期は、iPhone 13 シリーズモデル発売となる2021年9月ではなく、2021年12月になると伝えています。この発売方法は、新色パープルを追加した iPhone 13、iPhone 13 mini と同じように遅れて追加されるもよう。
新色ピンクの iPhone 13 Pro シリーズは、クリスマス(ホリデーシーズン)を迎える頃に発売されるため、今年のクリスマス商戦には多くの販売数が見込めそうです。

新色ピンクが発売される可能性

実は Forbes が紙面で報道する前に、新色ピンク iPhone の情報が Twitter で公開され、7,000件超の『リツイート』と、4万超の『いいね』を集めています。

この『ローズピンク』の iPhone 13 Pro Max の画像をアップしたのは、スマートフォンとアクセサリー販売をしている PENG STORE の 𝐇𝐚𝐥𝐚𝐥 𝐀𝐤𝐡𝐢 氏。同氏の投稿には「ローズピンク iPhone 13 Pro Max は2021年12月に来る」と記されています。
ローズピンク 新色 カラー[2021 新型 iPhone 13]
iPhone の筐体にピンクカラー採用は実現しにくいイメージがありますが、2013年モデルの iPhone 5c にピンクが採用されており、同様のピンク系が再び発売される可能性はあります。


▲戻る

チタン製 iPhone の特許取得

チタン合金 チタニウム筐体[2021 新型 iPhone 13]
Apple がチタン合金表面の加工に関する特許技術を USPTO(米国特許商標庁)に申請。自社製品の外装に採用するチタニウム合金の質感・品質が長期間維持できるよう開発しているもよう。

    情報のポイント

  • チタン素材は金属アレルギーを起こしにくい
  • 酸化被膜でコーティング後の加熱でダークグレー色も可能
  • 酸化被膜層に拡散硬化層を加えて強度向上
  • チタン表面の人工陽極酸化層の置換で色のバラつきを抑える

チタン素材は金属アレルギーが起きにくい

チタン(Titanium = チタニウム)はアルミニウムより軽く丈夫で、腐食にも強い。また、金属アレルギーを起こしにくいという特徴があり、医療分野への応用も拡大している。
このように、肌に触れても問題が起きにくい金属として、いつも持ち歩く電子機器のフレーム素材に適しています。

チタン素材は加工コストが高い

チタン加工は高い技術が必須の素材。生産コストがかかることからモバイル機器への採用を見送られることが多い。

    チタン加工の難しさ

  • 熱伝導率が小さいため、切削時に摩擦熱が逃げず加工材に蓄積し工具磨耗が大きい
  • ヤング率(たわみ)の特性で変形しやすく、とくに薄物の加工では加工精度の低下やヒビ割れがおこる
  • 素材の可燃性が高く、加工切りくずが熱で発火しやすい

酸化被膜層に拡散硬化層を加えて強度向上

Apple のチタン加工特許技術のひとつは、チタン合金の表面を酸化被膜でコーティングし、加熱によってダークグレー色にするための加工技術です。

これまでの金属素材で黒やダークグレー色を得るには、ジルコニウム合金を採用する必要がありました。ジルコニウムの皮膜はチタンに比べ強度が高く摩耗しにくく色の変化が少ない特徴ですが、重いうえ高価になります。
チタン合金 チタニウム筐体[2021 新型 iPhone 13]
Apple が特許取得した酸化被膜技術がチタンにほどこされれば、チタン合金の色合いに黒やダークグレーなどが可能になり、コストを最小限におさえつつも軽く強度の高い筐体が実現します。
さらに申請した特許には、チタン合金に酸化被膜層だけでなく拡散硬化層を加える技術も併載されており、強度向上とカラーバリエーション拡張の可能性をあげています。

チタン表面の人工陽極酸化層の置換で色のバラつきを抑える

チタン合金 チタニウム筐体[2021 新型 iPhone 13]
Apple は2021年6月にも USPTO(米国特許商標庁)にチタン合金を採用した筐体に関する特許を取得。新しい特許は、チタニウム合金表面の酸化による色の変化をおさえる技術となっている。

チタン合金は酸化していくにつれ素材表面の色が変わる傾向があります。最初はアルミ同様に銀色の輝きですが、酸化がすすむと黄色〜茶色、さらに酸化すると紫色〜青色とチタン特有の酸化色をみせます。

Apple が申請した特許技術は、チタニウム素材表面に人工陽極酸化層をほどこすもの。この人工陽極酸化層に置き換えは人工酸化層の厚さと色を正確に生成可能で、色の変化や酸化の影響をより受けにくくして、製品ごとに発生していた色合いのばらつきなくし、酸化変色を長期間おさえる効果があります。


Apple 製品でチタン合金を採用しているのは、スマート腕時計の Apple Watch です。採用理由としてはアレルギー対策と言うよりも特別仕様といったコンセプトですが、そろそろ iPhone でも筐体素材にスペシャルなチタン合金が登場してもいい頃でしょう。


▲戻る